55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上市町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第2号) 本文

第8次上市総合計画の策定に当たりましては、未来上市町を担うであろう若者の意見計画に取り入れるため、上市中学校上市高校ワークショップ開催したところであります。そこに参加した生徒からは、自分の将来やまちづくりについて考えるきっかけになったという意見が出るなど、大変有意義な機会になったと考えております。  

上市町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1号) 本文

地元上市高校町内在住選手たちはそれぞれに持てる力を存分に発揮し、思い出深い大会になったものと思っております。  次に、民間施設内でのサテライトオフィス整備について申し上げます。  今般、富山信用金庫上市営業部が現在空きフロアーとなっている4階部分を、サテライトオフィス等を受け入れられるよう改装するとのことでありましたので、国の地方創生テレワーク交付金を活用して支援を行ったところであります。  

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

お隣の上市高校総合科定員160名から150名となり、お互い痛み分けのようなところで落ち着きました。  しかし、今後も続く少子化で、さらなる高校再編が進むことは避けられません。雄山高校が生き残る最低条件は、常に募集定員以上の志願者を集めることだと思います。  では、どうしたら志願者が集まるのかを考えてみた場合、やはり最大の要因は、魅力ある学校にしていくしかないと思います。  

上市町議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

3番目に、上市高校との連携強化に向けて、利用しやすい運行状況検討はしているでしょうか。  以上を企画課長のほうから答弁願います。  続きまして、大きい見だし2番目ですが、都市計画状況についてお伺いいたします。  過去の一般質問において、都市計画道路整備スケジュール整備方針の見直しなどを質問しております。

上市町議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 名簿

について    3 私の本を見つける応援を    (1)朝の読書タイムや休み時間に現在どのような工夫をしているか    (2)これからの新たな取り組みについて    (3)各学年の年間目標数について   2. 3番 伊 井 勇 治    1 町営バス運行について    (1)上市駅、カミール周辺役場周辺町内循環バス運行は出来ないか    (2)上市高校生バス利用状況は    (3)上市高校

上市町議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第1号) 本文

また、審議会開催と並行し、商工会の方々からの意見聴取上市中学校上市高校でのワークショップを実施しており、ここで得られたアイデアを極力計画に反映し、町民が将来に希望を持ってまちづくりに参画できるようにしていきたいと考えております。  次に、「かみいちビューイング事業」の追加募集について申し上げます。  

上市町議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

その一方で、町に根差した学生が取り組む地域活動についてでございますが、上市高校では、昨年度、12月議会での総務教育常任委員会の傍聴や町内企業職場見学会開催をはじめ、先月には地元企業を紹介する「職業を知る会」が上市高校で行われるなど、これまでのボランティアサポーターズ等からさらに地域活動の幅を広げ、町を知ろう、町に貢献しようという活動が積極的に行われております。  

上市町議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第1号) 本文

次に、上市高校職業を知る会について申し上げます。  去る5月22日に、地元上市高校に通う生徒に対し、町内にある事業所業務内容を紹介することにより、生徒職業観を養い、上市町内企業等を知り、将来の職業選択に役立てることを目的とした「職業を知る会」を町内中小企業有志によるグループ「ハッピー上市会」、上市高校上市町が連携し、町内22事業所協力を得て初めて開催しました。  

上市町議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第1号) 本文

上市高校に在学している生徒に、もっと町内事業所を身近に感じてもらい、将来の職業選択の際に、町内に目を向けていただく目的で、10月に1年生160名を対象町内事業所10カ所にご協力いただき、職場見学会が実施されました。  この事業生徒たちからは、「町の事業所生活に役立つ商品やサービスを提供していたことを初めて知った」との声や「仕事の大変さや楽しさを教えてもらえた」などの声がありました。  

上市町議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第1号) 本文

上市高校に通学する生徒町内定着を促進することを目的に、今年度より町内中小企業経営者等で構成されている「ハッピー上市会」や上市高校先生方とともに高校地域結びつきを強くするための取り組み検討を進めてまいりました。  その結果、町内10事業所協力を得て、10月下旬に2回に分けて、1年生全員の職場見学会を実施することになりました。

上市町議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第1号) 本文

次に、上市高校とのジョイント事業について申し上げます。  上市高校は、これまで町内小学生とのふれあい交流事業市姫さんどをはじめとする地域イベントなどに積極的に参加してまいりましたが、先般高校側から、今後より一層地域と密着した教育強化を図っていきたいとの考えから、新たな地域連携事業実施検討にあたり、町に協力してほしい旨の申し出がございました。  

上市町議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第2号) 本文

好評と言われている要因として、施設が屋内にあることから天候の影響を受けずに年間を通じて遊ばせることができ、従来からある遊具に加え、一昨年11月27日には新たに大型遊具を設置し、供用を開始したことで、従前の遊具は3歳未満、新設遊具は3歳以上就学前の子ども用として年齢に応じたエリア分けがなされたこと、また子育て世代交流を促進するため、毎月1回開催する子育て支援教室、定期的に開催する子育て相談窓口上市高校